ピュアブラッドとはハートレスの一種であり、自然発生したハートレスのことを指します
ハートレスは、人の心が闇に堕ちると生まれます。このうち、自然発生したものを”ピュアブラッド“と言います(英語で「pure blood」は”純血”という意味)。
人工的に心の闇を増幅させ、生まれたハートレスは”エンブレム”と呼びます。このページではピュアブラッドに焦点を当て解説します。
ピュアブラッドの特徴

ピュアブラッドの特徴
- 闇の世界に住んでいる
- 人の心が闇に堕ちると生まれる
- 人を襲い、数を増やす
おそらく、キングダムハーツでもっとも有名な敵がこの「シャドウ」と呼ばれるハートレスです。シャドウはピュアブラッドに分類されます。
シャドウに限らず、ピュアブラッドのハートレスは本来”闇の世界“の存在です。しかし、彼らは光の世界にも生息しています。
光の世界では、人の心が闇に堕ちるとハートレス(ピュアブラッド)が生まれます。また、生まれたハートレスは人を襲い、襲われた人は心が闇に染まりハートレスが生まれます。このようにしてハートレス(ピュアブラッド)は数を増やしていきます。
KHのメイン敵として有名なハートレスですが、実はKH1以前の世界では光の世界にほとんどいませんでした。彼らの数が爆発的に増えた原因は、ゼアノートという人物にあります。
ゼアノートが心の闇を研究している最中、被験者の心からハートレスが生まれてしまいます。ゼアノートは生まれたハートレスを研究し、ハートレス製造装置を作ります。
ハートレス製造装置から生まれたハートレスが数を増やすことによって、KH1の世界のように、世界中にハートレスが発生してしまうという事態に至りました。
ちなみに、ハートレス製造装置から生まれたハートレスをエンブレムと呼びます。
エンブレムとの違いは?
エンブレムとの違い
- 基本的に同じ
- ピュアブラッドの方が生物っぽい
- 種類は少ない
生まれが違うだけで、大きな違いはありません。ハートレスとして同じ性質や行動をとります。
ただ、ピュアブラッドの方が何となく生物っぽい動きをします。また、数は多いですが種類が少ないです。
キーワードで検索