キングダムハーツでは、記憶は人の頭にあるものではありません。思い出同士が鎖で繋がることによって記憶を形成しています。
記憶を構成しているのは
- 記憶の欠片
- 記憶の鎖
です。記憶の欠片とは、個々の思い出にあたります。思い出同士が”記憶の鎖”によって繋がり、記憶として存在しています。
また、記憶の鎖は自分だけでなく、他人の思い出とも繋がっています。同じ経験をするとお互いの欠片が繋がりあい、人同士での思い出となります。
記憶の鎖がほどけると、繋がっていた記憶の欠片は思い出せなくなります。ある人物との記憶の鎖がすべてほどけてしまうと、その相手を思い出せなくなります。
KH2冒頭でカイリがソラのことを忘れていた理由は、カイリとソラをつなぐ記憶の鎖がほどけてしまったからです。
ここまでの内容をまとめると
- 記憶は”記憶の欠片”と”記憶の鎖”で構成されている
- 記憶の鎖は、他人の記憶とも繋がっている
- 記憶の鎖がほどけると、繋がっていた記憶の欠片は思い出せない
こんな感じになります。では、記憶の鎖がほどけてしまう原因とは何でしょうか?その一例を紹介します。
ナミネの能力
ナミネは「ソラとソラに関わる人物」を操作することができます。KH CoMでは、ソラの記憶の鎖をほどき、偽物の記憶の欠片と繋ぎ合わせることで、ソラやドナルドグーフィーの記憶を改変していました。
マールーシャとの決戦後、ナミネはソラの記憶の修復をします。記憶の修復とは、偽物の記憶の欠片が繋がっている鎖をほどき、もとの欠片へ繋ぎなおすことを意味します。そのため、ナミネとであってからの記憶の欠片はほどかれてしまうため、ソラの記憶からナミネは消えてしまいます(正確には”思い出せなくなる”)。
KH2冒頭で目覚めたソラがナミネのことを覚えていないのは、ソラとナミネの記憶の鎖をほどいたからです。
……ずっと疑問に思っているんですが、なんでこの時ナミネはソラの記憶を失っていないんでしょうか?知っている方や「こうじゃないか?」という意見がありましたら教えてください
時間移動の効果
時間移動したあとに本来の時間へ戻ると、移動先で起こった記憶は思い出せなくなります。
これが記憶の鎖がほどけた結果なのか名言されていませんが、”記憶がなくなる””行った行為は「標」として刻まれる”という点が、記憶の欠片と鎖の関係に似ているため、記憶の欠片と鎖の影響だと考えられます。
キーワードで検索