異空の回廊とは、ワールドを移動できるゲートのことです。主にキーブレード使いが使用します
似たようなもので「闇の回廊」がありますが、こちらは闇の存在が使います
異空の回廊の特徴
異空の回廊の特徴
- ワールド間を移動できる
- 闇の影響が強い
- 使うには”鎧”と”キーブレード”が必要
登場シリーズ | BbS,KH3,Uχ |
性質としては闇の回廊とほとんど同じです。
ワールド間の移動に使用できますが、闇の影響が強いため”鎧“が必要です(または黒コート)
また、開くにはキーブレードが必要なため、キーブレード使い限定のゲートとなっています
闇の回廊が紫色なのに対し、異空の回廊は青っぽい色をしています
見た目だけでなく、闇の回廊とは次のような違いがあります
闇の回廊との違い
- キーブレードがないと開けない
- 移動は”光の世界”と”狭間の世界”のみ
好きなタイミングで開ける闇の回廊に対し、異空の回廊はキーブレードで開くため、キーブレードがないと使えません。
また、移動は”光の世界”と”狭間の世界”のみと考えられます(アクアが”闇の世界”から脱出できなかったから)。
汎用性や利便性、すべてにおいて闇の回廊の方が優れている印象
そもそもキーブレード使いは”ワールドの移動”を想定していません(秩序が乱れる可能性がある)。
異空の回廊が不便なのはその影響かもしれません
リンク
キーワードで検索